人間とウェブの未来

「ウェブの歴史は人類の歴史の繰り返し」という観点から色々勉強しています。

RubyKaigi 2014でmod_mrubyを作った経緯やその後の応用について発表します #rubykaigi

RubyKaigi2014に出してみたCFPが無事採択されたので、スピーカーとして30分程喋る予定です。是非聞いて頂けるとうれしいです。RubyKaigi2014のスケジュールも既に公開されており、僕は9月19日のCoffee Break後の15:30からホールAで発表します。

今回話す内容としては、

  • なぜmod_mrubyを作ろうと思ったか
  • mod_mrubyのアーキテクチャ詳細
  • mod_mrubyを使ったWebサーバのリソース制御とそのアーキテクチャ
  • mod_mrubyやリソース制御の利用事例
  • 今後の予定

をお話しようかと思います。

mod_mrubyの実装やアーキテクチャは散々ブログやその他の発表機会でお話してきたので、配分的にはmrubyでリソースをコントロールするための仕組みや方法、その利用事例等、mod_mrubyの次のステップについてお話したいと思います。

また、このような技術者よりの内容を今回はあえて研究発表っぽく喋ろうと思っていて、それがどのような発表になるかも合わせてみた頂くと、研究発表してみたい技術者の方々に多少参考になるかもしれません。といってもそこまで硬い発表にする気は無いので、気軽にお越しください。

というわけで、17日から21日あたりは東京に行きますので、皆様どうぞよろしくお願いします。

  • ホテルを取る

どこが良いのか全然わからないのですが、会場からあまり遠い所にホテルをとるのは好きじゃないので、とりあえず船堀の下の方の夢の国方面にとるのが良いのかなぁとか思ったりしました。オススメありますか?