人間とウェブの未来

「ウェブの歴史は人類の歴史の繰り返し」という観点から色々勉強しています。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

FastContainerアーキテクチャ構想

追記:この記事へのコメントとして、この記事以上に内容の趣旨を端的かつ完璧に表しているコメントがありましたので、まずはそれを紹介しつつ、引き続き呼んで頂けると幸いです。 FaaS的だけど「アプリ側の構成も基盤側に合わせて変えるべき」路線なFaaSに対…

ApacheとPHPが動くコンテナにUID/GIDの空間を動的に割り当ててhaconiwaで起動させる

hb.matsumoto-r.jp 前回の記事では、PHPが動くApacheのコンテナをhaconiwaを使って沢山起動しました。しかし、前回のコンテナは、 同じコンテナイメージがあるディレクトリを複数コンテナで共有している ホストから見てもuid/gidがapacheで全て起動している …

PHPが動くApacheのコンテナ環境をhaconiwaで1万個動かそうとしてみた

RubyKaigiに行くと本にサインを求められるすごいエンジニアが書いたhaconiwaというmruby製のコンテナエンジン(コンテナ環境構築の基盤ツール)があるのですが、少し試してみようと思って、とりあえず1サーバ上に1万コンテナぐらい動かそうとしてみました。…

Pmilter: Programmable Mail Filter Serverを作った

Pmilterというサーバソフトウェアを作りました。 github.com PmilterはProgrammable Mail Filterの略で、SMTPサーバ(送信や受信)とmilterプロトコルで通信し、SMTPサーバの送受信の振る舞いをRubyでコントロールできるサーバソフトウェアです。 これまでに…